2022年シーズンは、昨年までと同様の運用により開催を行いたいと思います。細かなルールにつきましては適時更新しますのでレース前にはご確認ください。(最終更新日:2022年4月5日)
【エントリー】
1チーム3名でエントリーをお願いします。
3名集まらない場合や3名を超える場合もエントリーは可能ですが、ピット回数はルールに従って行ってください。
【クラス分け】
2016年シーズンから2クラスに分けます。
エントリー時点で、ビギナークラス、エキスパートクラスを選択してください。
クラス分けは、自己申告としますが、他チームから指摘があった場合は、ご自身で納得できるだけの説明を行ってください(笑)。
【予選】 ナイターレース 18:30-19:10 デイレースの場合は個別にお知らせします。
40分間の予選を行います。
できるだけ、全員の方が走ってみてください。
【本戦】 ナイターレース 19:30-21:00 デイレースの場合は個別にお知らせします。
90分間の耐久レースを行います。
3名のドライバーが2回づつ走るよう、途中で5回のピットインを行ってください。
走り終わったドライバーは、所定の場所で自筆のサインを行ってください。
(2017年追加)
第1戦の結果によりトップから遅れた周回数分を各チームの周回数にハンディとして加算します。第3戦は第2戦の結果によりハンディを加算または減産算します。
したがって2016シーズンのようなピット回数の変更はありません。
カートの個体差を除くため、カートの決定はチーム代表者による抽選とします。
【ポイント】
1戦ごとに各クラスの結果に応じて以下のポイントを付与します。
1位(10P) 2位(6P) 3位(4P) 4位(3P) 5位(2P) 6位(1P)
シリーズ最終戦にエントリーした方を対象として、ポイントにより年間シリーズランキングを発表し、賞金を授与します。